任天堂3DSとモンスターハンタートライG(以下トライ)について
僕はトライがやりたくて3DSと同時購入したいと思っています。
でもモンハンは画質が命なので、モンスターハンター3rdとトライの画質を比べるとどちらが良いのでしょうか?
正確にはPSPと3DSの画質の違いは?ということです。
また2つ買うと安くていくらで買えるのでしょうか?
できるだけオークションは使いたくありません。
やさしい方
回答お願いしますm(__)m
購入して見比べましたが3DSの方が圧倒的に綺麗です
PSPの3rdようなジャギジャギ感は全く無いと言えます
またカクカクと機械的な3rdと比べモンスターも滑らかにヌルヌルと動くので生物らしさが増してます
任天堂のゲーム機は光と水の描写を得意としていますがこれがとにかく凄いです
陽射しの強いマップでの太陽の眩しさ、モンスターの鱗に照らした際の照り返しの表現
セルフシャドウによる影の残し方、ちなみにモンハンで影がついたのは今回が初めてです
水中の描写も実際に水を掻き分けて泳いでるように水の抵抗を感じます
この3点に関しては間違いなく据え置きのそれに匹敵するレベル
値段に関しては家電量販店とかであれば本体と同時購入で割引みたいなのがあるので
大体18000~19000円くらいで買えるかと、2万あればお釣りがきます
画質ならずっと3DSの方が綺麗。
内容に関しては水中戦があってかなり楽しいです。
ちなみにモンハン4も3DSで発売するのが確定していますから、これからもモンハンやっていくには3DS買うしかないです。
画質は3DSのが上ですよ
最初画質悪いのかな
と思ってましたけど、やってみれば画質の綺麗さに笑いましたw
オープニングとエンディングの画質と音質は凄かったです
値段は2万あれば買えると思います
ハード機は新品の方がいいですよ絶対
中古と値段はそんな変わらないですし
スライドパットはあった方がめっちゃやりやすいですo(^-^)o
久しぶりにPSPのモンハンやったら、やりやすさと画質が全然ダメでしたww
解像度はPSPの方が上
まぁ画面が小さいからかトライGの画質がPSPと比べても特別悪いようには見えないし
どっちの方が綺麗云々は無意味なくらいで、画質においてはPSPのも3DSのも大差ないかと
クリスマス前だし2万もあれば新品でお釣りくるくらいなんじゃね?
中古とかならもっと安く買えそうだけど
0 件のコメント:
コメントを投稿