PSPモンハン3rdで、
雷浪竜の碧玉が欲しいのですが、
どういうスキルを付けたら良いですか?
温泉の飲み物も何を飲んだら良いですか?
後、どう言う防具がオススメですか?
回答よろしくお願いします。m(_ _)m
ジンオウガ捕獲で2%,剥ぎ取りで3%に比べ,乱入ジンオウガは10%なので乱入ジンオウガを倒しましょう。
(20匹倒しても手に入らず,その後乱入ジンオウガ二回倒して二個手に入れました。)
まず,上位HR5の『リオレイア,現る』の環境不安定を出して下さい。
(出てなければ採取クエをクリアしてもう一度…の繰り返し)
出たらドリンクスキル『かかってこい!』を出します。(出なければ適当にクエスト行ってクエストリタイア→もう一度ドリンク…の繰り返し)
この二つが整ったらセーブして下さい。
リオレイア倒した後に乱入ジンオウガを倒します。
ジンオウガの他にナルガなど出ますので,ジンオウガじゃなかったらセーブデータからもう一度やり直してください。
このやり方が碧玉集めるのには確実です。
頑張って下さい!
激運は基本報酬がプラスされるだけなので、部位破壊や捕獲報酬には適用されませんから意味はありません
基本報酬で玉が出るのは
「緊迫した渓流の中で」
と
「四面楚歌」
の二つのクエストですが、手間等の面で玉狙いには向いていません
乱入ジンオウガの報酬では1%、まず出にくいです
よって最も効率がよいとされる渓流ジンオウガ2頭クエが最適となります
捕獲が2%、本体剥ぎ取りが3%なので2頭とも討伐でクリアをオススメします
則ち激運より剥ぎ取り回数の増えるネコの解体術系統をドリンク等で用意していけば便利です
ジンオウガ剥ぎ取りで3%
ジンオウガの尻尾剥ぎ取りで2%
両角の部位破壊で3%
落し物で2%
捕獲で2%
です
2頭クエで、単純に解体術抜きで入手チャンスの数を考えるなら
剥ぎ取りでのチャンス8回
捕獲でのチャンス2回
歴然の差ですよね
できる事なら角と尻尾の部位破壊を2頭とも終えておきたいのでパーティで挑戦する事を強くオススメします
防具は雷耐性の高いものならなんでも大丈夫です
武器は上位ナルガのものを使っても問題はありません
スキルは激運を発動させたいのでリオレイア希少種の装備一式を作ると良いと思います。しかし、作るのが面倒なら無理に作る必要はありません。
ドリンクスキルはネコの激運で。また、乱入クエのジンオウガのほうが報酬で入手しやすいので、ネコのかかってこいを発動させて渓流か孤島などジンオウガが乱入するようなクエを受注してもいいと思います。
入手[クエスト報酬]
[集会所上位★8] (基本報酬) 緊迫した渓流の中で 1個2%
[集会所上位★8] (基本報酬) 四面楚歌 1個2%
[イベントクエスト] (基本報酬) 範馬刃牙・鬼の遺伝子 1個3%
入手[剥ぎ取り、落とし物]
[上位] ジンオウガ 本体剥ぎ取り 3回 3%
[上位] ジンオウガ 尻尾剥ぎ取り 1回 2%
[上位] ジンオウガ 落とし物 3回 2%
入手[捕獲、部位破壊]
[上位] ジンオウガ 捕獲 1個 2%
[上位] ジンオウガ 乱入報酬 1個 10%
[上位] ジンオウガ 角破壊 1個 3%
部位破壊でも出るのでしっかり角も折りましょう。あとは運にかかっています、頑張って下さい。
ちなみに自分は落とし物で入手しました、ジンオウガが何か落としたら拾ってみて下さい。
やっぱ激運ですかねそれにドリンクの激運もつければけっこうでますよ
激運がつく防具はやっぱ金レイアのですかね
あとぶいはかいをすべてやると出やすいそうです
もちろん尻尾もです
がんばってください
何よりもまず乱入クエストをやって下さい。乱入してきたジンオウガを倒すだけです。よく何十頭も倒してもでない人いますが乱入を間違いなくしていません。今日2回乱入ジンオウガ倒しましたが、1回目2個、2回目1個でました。孤島か渓流の不安定見つけたらドリンクのかかってこいを発動させて行ってください。
とりあえずドリンクスキルは解体術大でおk
防具などは好きなのでいいですよ
あとは運ですね・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿