2012年4月29日日曜日

モンスターハンター3rdをPSPでやりたいのですが購入するのは3rdとPSPだけ...

モンスターハンター3rdをPSPでやりたいのですが購入するのは3rdとPSPだけでいいのでしょうか。友達がメモリーがなんとか言ってたので。あとPSPで音楽も聞きたいです。







ゲームをするにせよ音楽だけの利用にしてもどちらにせよメモリーカードは必須になります。



メモリーカードにゲームのセーブデーター、音楽の曲などを保存するので

質問者様はゲーム以外にも音楽にも利用したいようですので8GBor4GBの購入をお勧めします。








ゲームソフトと本体、あとメモリーカードもいります。ジャスコなんかでも普通に売ってます。

私はモンハン3rdや音楽、画像をいれていますが2GBでも十分たりてます。

2GBでもモンハンのインストールデータおいれても、曲が100曲は余裕ではいりますよ。

曲やもっとゲームをしたいのならば、4GBや8GBぐらいのほうがいいと思います。







ゲームと音楽どっちをやるにしても、メモリーカード(メモリースティック)が必要です。

4GBで大丈夫だと思いますが、曲を超沢山入れたり、ゲームをたくさんやるんであれば

8GBがいいです。

後は、曲を入れるのに必要なUSBケーブルが必要です。







メモリースティックはあなたの言い分からして必要ですよ。

メモリースティックは、セーブデータ、ゲーム、動画、音楽などの保存に必要です。

音楽や、動画、ゲームなどをたくさん入れたい場合は8GBが必要ですが、基本的には4GBで足りますよ

僕も入っているものは、CD4つとセーブデータ5こ、ゲーム1つですが1GB~2GBで足りてますよ







プレイデータをセーブしたいのならメモステを買ったほうがいいです。

あと音楽もメモステがないと聞けません。







ゲームと音楽どっちをやるにしても、メモリーカード(メモリースティック)が必要です。

4GBで大丈夫だと思いますが、曲を超沢山入れたり、ゲームをたくさんやるんであれば

8GBがいいと思います。





後は、曲を入れるのに必要なUSBケーブルが必要です。







Amazonで海外のメモリースティックがかなり安く売ってます。









メモリースティックDIOのことです。



データをセーブしたり、音楽データを保存したりするのに必要です。

種類はPSPが売っている店ならいくつか販売されていると思います。

(場所は店員さんに聞いてください。)







ご友人の話を推察するに、

メモリースティックの…

クラス2は読み込みが遅く、

クラス4以上なら安心…

とか、かな?と思う次第。



確かに2000番以上のスペックなら、

クラス2では読み込み失敗で、

音楽ファイルなどをちゃんと、

再生できない例もあるので…

クラス4以上のメモリースティックを、

オススメしますよ?



海外ソニー製の8GBのもの。

これなら2000円しません。

クラス4だし、

読み込み速度的にも安心です。



メディアインストールという…

最近は大抵のソフトにはある、

システムで…

ディスクにだけアクセスしていては…

読み込みに時間や、

ディスクへの負荷が大きくかかる。

ゆえに、データの1部…

アイテムリストなどの、

細かいものの集合ファイル。

これをメモリーにコピーし、

メモリーとディスク双方から、

読み込むことで、

負荷や待ち時間を減らす…

というシステム。



そのためには、大容量の空きが必要。

800MBいったか、いかないか?

くらいあれば…

モンハンP3rdには充分。

音楽ファイルは大体1曲フルに、

入れると1MB~2MB。

ウェブラジオなら、

もっと大きい場合も…

なので、安値の具合からも、

8GB辺りが妥当かと。

0 件のコメント:

コメントを投稿