そろそろモンスターハンター3rdの一人PLAYも飽きてきました。。。
周りは持っているんですけど
遊ぶ時間や都合が合わなくてできません。
で、Xlink Kaiとかも良くわからないし
PS3も持っておりません。
でも家は無線ランおkです。
他にやり方とか無いですかね?
よかったらXlink Kaitとかのやり方を一番わかりやすく説明されてるサイトを教えてください!
サイトじゃなければこの場で説明もおkです。
色々調べた結果どれがベストなのかよくわからないのです・・・
お願いします!!
一緒にオンラインの方で狩りませんか?
友達もオンラインの方でやってるし
名前はモンハンのほうで factory です!!!!
嫌なら別に大丈夫でーーす!!
追加
(手がもうつかれた・・・)
BA宜しく!!狩も宜しく!!
オンライン環境が有ればオンラインプレイは出来、オンラインプレインは2通りあります。
1
PS3を利用したアドフォック・パーティー(要PS3)
2
パソコンを利用したオンラインプレイ(要パソコン)
双方別のオンラインアドフォック・パーティーになり、パソコンのアドフォック・パーティーは無線LAN機器メーカーのプラネックス提供。PS3はSONYとカプコンの共同アドフォック・パーティーになります。
まずPSPから直にオンライン設定ではアドフォック・パーティーはできません。PS3かパソコンのオンライン環境が必要です。PS3の場合、アドフォック・パーティーのPS3から無料アプリをダウンロードして、PS3内にアドフォック・パーティーを作成しなくてはなりません。12月1日にカプコンとSONY共同「アドフォック・パーティー」が開設されました。私はPS3で直ぐに設定が完了して全国のプレイヤーと楽しんでます。面白いですよ!COD/BOのオン止めて面白くてがんばっています!今回の「アドフォック・パーティー」面白いのでそのうちこれは大混雑必至です。設定にはオンライン環境、PS3、PSNのアカウントが必要になります。PS3でオンラインゲームが出来れば設定が出来ます。下記「アドフォック・パーティー」のサイトに設定方法など記載されています。全て無料です!
http://www.jp.playstation.com/psp/mhp3rd/adhocparty.html
パソコンのオンライン設定方法です。
XLINK.・KAIならPS3が無くてもパソコンが有ればオンライン・アドフォック・パーティーに接続できます。
PS3のアドフォック・パーティーとは別物で違いますのでお間違いのないよう願います。
こちらも無料です。
http://xlink.planex.co.jp/
両方設定しましたがPS3の方が断然良いです。
以上になります。
0 件のコメント:
コメントを投稿