2012年4月26日木曜日

どなたか・・・

どなたか・・・

xlink kaiでモンスターハンター3rdやりたいと思ってます。



使ってる親機のルーターはLogitecのやつで、子機はCG-WLUSBNMです。



http://corega.jp/support/faq/search/faq589.htm ←このサイトの手順でやってみたのですが、できません。



さっきのURLのサイトに、アクセスポイントでPSP_からはじまるSSIDが検索なのですが、検索されません。



どうしたらいいのでしょうか? どなたか分かる方お願いします。



因みにOSはwindowsXPです。







まずPSP側の設定をする。を再確認してください。

次にPSPで3rdを立ち上げオンライン集会浴場に入ります。

それから【「無線クライアントユーティリティ」でパソコンとPSPを接続する】

をするのですがでてきませんか?



とりあえず1つ問題解決おめでとう!\(^o^)/

ネットが切れるということはルータとPCを無線でつないでるでしょ?

Kaiをするための接続環境は下記のとおり。

ルータ→PC+CG-WLUSBNM→PSP

ルータとPCはLanケーブルで有線接続にします。



無線接続もできるそうですが設定を詳しく紹介したサイトがあまりありません。

http://yaplog.jp/wakamekun2/archive/170

http://www.mhp2.net/bbs_xlink/index.cgi?mode=view&no=165

あたりをヒントに設定すればなんとかなるかも・・・。(^_^;)



後はどうしても有線ができないとなればGW-USWEXTREMEというUSBアダプタで可能だそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿