モンハン3rd PSPの改造方法について3
何回も何回も、本当に申し訳ありません。^^;
これで、本当にPSPの改造方法を理解するつもりなので、どうか!回答お願いします!
それと、前回の質問でBAへのコメントでも書いたように、それぞれの意味・やり方を教えてください!
・6,38から6,39への変え方
・6,39を「ダウンロードする」とは、どのようにして行うのか?
・「解凍する」とは、どのようにして行うのか?
・改造中は、PSPをPCに繋いでおくのか?
です!
質問にコインなしで回答させてしまい、その上、今回なんかは質問の量が増えてしまい、本当に、本当に申し訳ありません!
あなたほど優しく・詳しく・何回も回答してくださった方は、他にいませんよ!^^
お世辞なんかじゃなくて、本当です!本当に感謝しています!!
今回も、どうぞよろしくお願いします!
私はrgufuf_wonder_fairyさんではありませんが、回答します。
・6,38から6,39への変え方
http://dj01.psp.update.playstation.org/update/psp/image/jp/2011_052...
これをクリックしてEBOOT.PBPをダウンロードしてください。
そして、メモリースティックのPSPフォルダを開き、
GAMEフォルダを開いてください。
GAMEフォルダの中に「UPDATE」というフォルダを新規作成し、
その中にダウンロードしたEBOOT.PBPをコピーします。
あとはPSP上からゲーム⇒メモリースティックより、
アップデートをしてください。
上記リンクはSONY公式サイトにあるリンクですので安全です。
・6,39を「ダウンロードする」とは、どのようにして行うのか?
上におなじ
・「解凍する」とは、どのようにして行うのか?
「解凍ソフト」でググればいろいろ出てきます。個人的にはWinRARとかLhaplusあたりがオススメ。(http://blogs.yahoo.co.jp/soumu_meiwakukurunayo1993/6323729.html)
・改造中は、PSPをPCに繋いでおくのか?
いいえ、ファイルやフォルダをPCからPSPにコピーするときだけでおkです。
なぜ、FW6.39にこだわるのかよく分かりませんが、最新FW6.60でも改造することが可能です。LCFW6.60 LME1.4を導入してください。
http://piccolo33.dip.jp/blog/?p=2831
0 件のコメント:
コメントを投稿