MHP3rd(psp版)
対アルバトリオン用の弓装備を教えてください
(武器、防具セットで)
条件としては
・神おまは極力使わない方向で
・スキルは破壊王があるとうれしいです あと、超絶へたくそなのでそれを補ってくれるスキルをお願いします
・武器も防具も一から作り始める覚悟はありますが紅玉、碧玉、を使うものは厳しいです(今持ってないので)
・もう完全にアルバ専用で作るので他のモンスター用へ応用がきかないものでいいです
また、狩る時の注意点など一言アドバイスをお願いします
基本的にアルバトリオンを弓で狩猟する場合は武器を連射弓にして防具をシルバーソル一式(胴以外)にして頭を狙っていくのですが、質問文を見る限りだとそれ以外の装備を考える方が良さそうですね。
まず装備から。
武器・・・アム二ス(重撃珠(1)、強走珠(1))
頭・・・・・アカムトサクイマキ(重撃珠(1)×2)
胴・・・・・レックスUレジスト
腕・・・・・ネブラUガード(強走珠(3))
腰・・・・・アカムトイッケタリ
脚・・・・・レックスSレギンス
護石・・・溜め短縮5
発動スキル
高級耳栓
破壊王
集中
ランナー
スタミナ5の護石でも作成できます。
雌火竜の紅玉と轟竜のアギトを使います。(轟竜のアギトは砂原の原種と亜種の同時クエの確定報酬です。)
雌火竜の紅玉以外の素材は集めるのに苦労はしないと思います。
見た目もなかなか。
スキルは快適さを重視するものとしました。破壊王との兼ね合いで高級耳栓を発動させています。
これで咆哮で硬直→噴火で突き上げられる→追撃で死亡、は避けられます。咆哮中も攻撃出来ますし。
さらにランナーのおかげでスタミナ切れになることもありません。
とはいえ手数の関係でやはり集中は弓装備の最優先スキルなのでレックスUやネブラUを組み込んで発動させています。
また溜め短縮5スロット1(スタミナ5スロット1)の護石があれば武器をエーデルバイスに変えてください。
基本的にはアルバを中心に時計周りで立ち回ります。
こうしないと突進を避ける時に突進終わりの角振り上げで突き上げられるので注意。
クエストが始まったらまずクーラードリンクを飲んで睡眠ビンを装着。攻撃して眠らせてください。
眠らせたら頭に大タル爆弾G×2をおいて起爆。起爆用の攻撃が当たらないように注意。
以降は強撃ビンを装填して攻撃していきます。
せっかく破壊王が付いているので頭を積極的に狙っていきましょう。(爆弾を頭に置くのは頭を破壊しやすくするため。)
火炎ブレスや正面落雷時はかわして横から頭に攻撃。
突進を回避した後は距離が開くことが多いので曲射で攻撃してください。
(この時首の付け根あたりを円の中心にして当てれば○)
こちらに振り向いた直後は頭が下がっているのでそこを攻撃。
空中モードで飛行している時は隙を見つけて閃光玉で墜落させてください。
雷を手に纏って地面をえぐるように突いてくる攻撃を3回連続で行ったあとは必ず威嚇するのでそこが狙い目のひとつです。
墜落させたら頭を集中攻撃。
後ろ脚で立ち上がっての落雷のあとは威嚇することが多いので頭に攻撃しましょう。
それ以外は攻撃後の隙に尻尾を攻撃してください。頭の次に弾肉質が柔らかいです。
(頭に攻撃できるなら頭に攻撃)
武器がエーデルバイスなら溜め3で連射矢(Lv4)で安定して攻撃できるのですが、問題は武器がアム二スの場合。
溜めすぎると溜め4貫通(Lv4)を撃つことになります。
突進後に後ろから曲射で攻撃する時は最大まで溜めても構いませんがそれ以外は溜め3連射(Lv4)主体で頭を狙いたいところなので溜め始めるタイミングを見極める必要があります。
火炎ブレスや正面落雷の隙に攻撃する場合は攻撃後も少しの間頭を下げているのでそこを狙うか、頭がもとの位置に戻るのに合わせて攻撃してください。
振り向き時に攻撃するときのコツは、その前の攻撃後のモーションの終わりくらいで溜め始めれば振り向き時に溜め3連射で攻撃できます。
とはいっても溜め4貫通で攻撃する場面がどうしても出てくると思うのでその場合は正面もしくは後ろから胴体を通すように貫通矢を当ててください。(正面から攻撃する際は出来れば先に頭を通すように)
ダメージをくらったら無理せずに回復しましょう。場合によってはモドリ玉。モドリ玉は調合素材も持っていきましょう。こうすれば態勢も立て直しやすいしアカム、ウカム、アマツのクエとは違いベッドがあるので秘薬の代わりになります。
ちなみに実際にこの防具で上記の立ち回りで行ってみたところ、
突風弓(裏影縫)→30分針
アム二ス→20分針(1オチしました)
でした。
最近セカンドキャラを双剣縛りでプレイしていて弓から離れていたため結構攻撃くらいました(笑
貫通弓でもいけなくはないですが部位破壊しにくいですしやはり連射弓のほうがオススメです。
最初の内は苦戦するかもしれませんが何度かいけば立ち回り方、攻撃するタイミングやコツが感覚的に分かってきます。
以上です。
頑張ってください!
武器は「ファーレンフリード」です。
強走薬、強走薬グレートは必須。
■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [160→245]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:シルバーソルキャップ [0]
胴装備:ゴールドルナレジスト [3]
腕装備:シルバーソルガード [3]
腰装備:シルバーソルコート [2]
足装備:シルバーソルレギンス [3]
お守り:【お守り】(溜め短縮+1,通常弾強化-3) [3]
装飾品:重撃珠【3】×2、重撃珠【1】、短縮珠【3】×2、強弾珠【3】、短縮珠【1】
耐性値:火[20] 水[-5] 氷[0] 雷[-15] 龍[20] 計[20]
攻撃力UP【小】
集中
弱点特効
破壊王
通常弾・連射矢UP
-------------------------------
■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [160→245]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:シルバーソルキャップ [0]
胴装備:シルバーソルレジスト [2]
腕装備:シルバーソルガード [3]
腰装備:シルバーソルコート [2]
足装備:シルバーソルレギンス [3]
お守り:【お守り】(重撃+2) [3]
装飾品:重撃珠【3】×2、短縮珠【3】×2、攻撃珠【2】、短縮珠【1】×2
耐性値:火[20] 水[-5] 氷[0] 雷[-15] 龍[20] 計[20]
攻撃力UP【中】
集中
弱点特効
破壊王
通常弾・連射矢UP
-体力-10
-■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [160→245]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:シルバーソルキャップ [0]
胴装備:ゴールドルナレジスト [3]
腕装備:シルバーソルガード [3]
腰装備:シルバーソルコート [2]
足装備:シルバーソルレギンス [3]
お守り:【お守り】(溜め短縮+2,攻撃+9) [0]
装飾品:重撃珠【3】×2、重撃珠【1】、短縮珠【3】×2、強弾珠【1】
耐性値:火[20] 水[-5] 氷[0] 雷[-15] 龍[20] 計[20]
攻撃力UP【大】
集中
弱点特効
破壊王
通常弾・連射矢UP
-------------------------------------------------------------
一つ目のお守りはそんなにキツくないと思います。
溜め短縮+1でスロ3で十分かも。
攻撃up【小】【中】【大】をのせておきました。
二つ目もまあまあイケでしょう。
三つ目は神おまですが。
アルバのコツは何回かやって、アルバの行動パターンや動作に慣れが必要。
立ち回りとしては、基本アルバ中心に時計回り。
溜め4の連射で頭をガンガン狙いましょう。欲張ってると死にます。
つねに攻撃は溜め4。
アルバが青色に変身して飛んだら、閃光玉で落とし、頭攻撃。
ブレスしたら頭攻撃。角光らせたら頭攻撃。
>武器も防具も一から作り始める覚悟はありますが紅玉、碧玉、を使うものは厳しいです(今持ってないので)
甘ったれてはダメ。
みんな苦労してんだから、火竜の紅玉くらい取ってきなさい。
「月下の夜会」「リオレウス乱入クエスト」をやってたら、いつか出る。
オススメとしては、リオの頭破壊→尻尾切る→捕獲
これの繰り返し。
ぶっちゃけ、アルバに破壊王なんていらない。
最大数生産で強激ビンで頭撃ってたほうがイイ
私だったら
■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [160→245]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:シルバーソルキャップ [0]
胴装備:シルバーソルレジスト [2]
腕装備:シルバーソルガード [3]
腰装備:シルバーソルコート [2]
足装備:シルバーソルレギンス [3]
お守り:【お守り】(溜め短縮+5) [0]
装飾品:短縮珠【3】、攻撃珠【2】、短縮珠【1】、弾製珠【1】×5
耐性値:火[20] 水[-5] 氷[0] 雷[-15] 龍[20] 計[20]
攻撃力UP【中】
集中
弱点特効
通常弾・連射矢UP
最大数生産
-体力-10
-------------------------------
これのが、お守り楽。
武器はアムニスか闇夜弓<影縫>を使用。角が欲しいなら、連射矢のあるアムニス。貫通で攻めるなら、会心のある闇夜弓<影縫>。両方空きスロットが2あるので利用する。下記の防具はそれぞれ頭から。※は備考。
1スキル:スタミナ急速回復、ランナー、破壊王・ゴールドルナキャップ+強走珠(3)、ドボルS+重撃珠(1)、ナルガU+早気珠(2)、ドボルS、ナルガU、武器+重撃珠(1)×2※雷耐性がやや弱い。護石や装飾品の入れ替え等で、回避性能、火事場力が発動可。尾槌竜の仙骨、迅竜の骨髄・延髄が必要。
2スキル:回避性能+2、ランナー、スタミナ急速回復・ドーベルキャップ、ナルガS、ナルガU+強走珠(1)×2、ナルガU+強走珠(1)、ナルガU、武器+強走珠(1)※雷耐性がやや弱い。護石や装飾品の入れ替え等で、捕獲の見極めが発動可。いにしえの龍骨、迅竜の骨髄・延髄が必要。
3スキル:集中、スタミナ急速回復、見切り+1・天城<覇>+短縮珠(3)、ガンキンU+早気珠(1)、天城<覇>+早気珠(2)、天城<覇>、ナルガU、武器+達人珠(1)※龍耐性がやや弱い。護石や装飾品の入れ替え等で、貫通矢強化、ランナーが発動可。火竜の逆鱗、迅竜の骨髄、大地の竜玉が必要。
レアアイテムをけっこう使ってしまってすみません。破壊王も一つ目しかついてないし。戦い方は、是非自分で掴んで欲しいのですが、要らぬ世話心で二つ助言を。アルバ戦はベースにベッドがあるので、モドリ玉を調合分も持って行くと便利です。そして奴の火炎攻撃は耐性に関係なく威力が高いので絶対かわしてください。お役に立てればなによりです。
アカム装備でガンランス用の砲撃王がいいです
アカムシリーズの防具とあとはほかの人のを参考に
0 件のコメント:
コメントを投稿