2012年5月3日木曜日

モンハンについての質問させて頂きたいです。 トライ(Wii)か3rd(PSP)どちらを買う...

モンハンについての質問させて頂きたいです。

トライ(Wii)か3rd(PSP)どちらを買うかで迷っています。



まず私の状況は




つい最近MHFをやりはじめモンハンって面白いんだなと大変気に入りましたが、PCの性能が悪いのでMHFをやめ、ゲーム機のモンハンに乗り換えようかと思っています。



ちなみに社会人でして私の友達はゲームをやらなくて集まってワイワイと狩りとかできないので、オンライン機能が充実してる方が嬉しいです。ソロプレイだけでは寂しいので(x_x;)



疑問点もありまして、

・オンラインプレイはどちらの方が色々と充実してるのかな?

・トライの動画を見てモンスターの動きがかなりリアルで気に入ったのですが3rdもリアルなのかな?

・トライはマップも今までと全く違う様ですが3rdは2ndやMHFと同じなのかな?同じだったら嫌だな;

・3rdのオンラインをやるにはPS3が必要と聞いた記憶があるのですが、wifiでネットに繋ぐだけじゃできないのかな?

・トライのオンラインは過疎ってしまっていないのかな?

等でした。





私はwiiもPSPも持っていなくどちらもハードからの購入になるので、

wiiのトライかPSPの3rdどちらを買うべきか皆様の意見を頂きたいです。





少しだけの情報だけでもありがたいのでよろしくお願いしますm(_ _)m







WiiのMHトライは海など、違う視点からの狩りが楽しめます。



PSPのサードはトライとマップが近い(同じ)が海がない感じです。

体験版をやりましたが、なかなかでした。モンスターもWiiのトライと同じのが出てきます。



MHFはネットでみんなでワイワイやりながらできます。モンスターの数もかなり多いし。



一番のおすすめはやはりMHFですかね。

トライも月額(800円?)かかるし、MHFも月額(1400円)かりますが、高いけどアップグレードを考えるとMHFです。トライはアップグレードないし。



PSPのサードはPS3に繋げばオンラインで楽しめるみたいな話しを聞きましたが、状況は読めないので。



新たにハードを購入とのことならXboxのMHFがお勧めです。

普通にサクサク動きます!

色々とMHはやりましたが、MHF以上に楽しいMHはないですね。








断然3rdですね。

トライは過疎ってますからねf^_^;

3rdでオンラインする方法はPS3のアドパかPCのKaiで出来ますが、PCなら通信の問題に悩まされると思います。

安定しない時もありますからね。。。

マップ等はトライを基準にしてますので、新鮮だと思います。

Xlink Kaiで検索すればやり方はわかると思います







3rdはMH2Gとほぼいっしょのような気がします。トライででたランスの高性能な動きや海での狩り、またオンラインの最強のグラフィックも3rdではなくなってしまうと思います。なので、自分は3rdと3をくらべるとやはり3ですね。MHシリーズで一番大規模なのはやはり圧倒的にMHFですね。でも毎月お金が凄くかかります。なので余裕があればXboxの方ですね。最後に、MH3rd=主に周りの友達とやるもの。また電車の中などでもできる。MH3=wifiが主です。グラフィックが良い。武器が現実的。ゆっくりのんびりと進む感じがある?MHF=技術を磨きたい人向け。頻繁にアップデートがある。武器がほぼ無限にあり現実とかけ離れてる。敵が居すぎる。

補足

3rdのオンラインは、PCのXlink kaiをつかうかPS3のアドホックパーティーを使うかです。Xlinkの場合、無線子機。PS3の場合、無線親機が必要です。







オンラインがしたいなら、Wiiのトライですね。



ps

確実に面白いのフロンティアです。







ハードから購入を考えていてオンラインが充実してるのがいいのだったらXboxのMHFがいいのでは?まー月額はかかりますが…

0 件のコメント:

コメントを投稿