2012年5月8日火曜日

閲覧ありがとうございます MH3rdをPSPでプレイし、 そしてDVDレコーダーで プ...

閲覧ありがとうございます



MH3rdをPSPでプレイし、



そしてDVDレコーダーで



プレイ動画を録画する方法は

どうやってするのでしょうか?



できれば、詳しく説明&サイトのURL



を張って下さると幸いです







PSP用AVケーブルをレコーダーにつなげば解決。



AVケーブル 型番:PSP-S150(普通のコンポジットケーブル。黄・白・赤のケーブル)

Sビデオケーブル 型番:PSP-S160(AVケーブルより少し高画質。S端子・白・赤のケーブル)

D端子ケーブル 型番:PSP-S170(デジタル端子で高画質。D端子・白・赤のケーブル)

コンポーネントAVケーブル 型番:PSP-S180(各色それぞれ配線することにより高画質化。現在搭載している機器は少ない。)



お使いのDVDレコーダーについてる入力端子にあったケーブルをお買い求めください。



PSP®「プレイステーション・ポータブル」 周辺機器・アクセサリー

http://www.jp.playstation.com/psp/peripheral/



接続方法は、

【PSP本体】-(ケーブル)-【レコーダー】

PSPにケーブルを接続。もう片方をレコーダーの入力端子に接続。

レコーダーを外部入力にあわせる。

PSPの画面ボタンを5秒以上押す。

TV画面にPSPの画面が出てくる。

あとはPSPでMHP3rdを起動してレコーダーの録画ボタンを押すだけ。



補足

通常のケーブルで出力したゲームの画面はTV画面では小さくなります。

黒枠がつきますので。これはPSPの仕様です。



※補足1

SONY公式の方法だと黒枠がついてしまいます。

PCに取り込んで動画編集ソフトで黒枠外すしかありません。



※補足2

ゲームテックという会社からPSP用フルスクリーン出力アダプタ『ワイドdeポータブルP』

という製品が出ているようです。

これは「D端子接続」で「黒枠なし」でPSPの画面をTV出力する機器のようです。

価格は7000円弱。

これをレコーダーのD端子入力に接続すればいけるかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿