迷ってます!
pspかps3のどちらかを、年玉で購入しようと思います。
そこで、質問です。
1、どっちの方がお勧めですか?
pspはモンハン3rdが年末に出るのでほしいんですけど、ps3にも面白いゲームが
多いと思うので、決めにくいです。
2、それぞれのお勧めのソフトは?
3、pspのpsp-3000pbとかよく分からないのでよくわかるように教えてください。
4、ps3もよ分からないので教えてください。
5、あなたはどちらを持っていますか?
いろいろ多くてすみません。
1、
個人的には、欲しいソフトの傾向や、
遊ぶ環境などによると思いますよ。
PS3はFPS(一人称視点シューティング)のゲームが最近多く、
他のジャンルはまだまだ少ない傾向があります。
また、ソフトの発売予定を見ても、PSPの方がかなり多いので、
広いジャンルで楽しみたいのであれば、PSPの方がいいと思います。
ただ、PS3の方がオンラインでのプレイなどに向いてますし、
何と言っても映像の綺麗さなどが、ブルーレイディスクを使っているので、
PSPとは比べ物にならないです。
2、
PSP
ファンタシースターポータブル2
モンスターハンター2ndG
(どちらも、友達が持っていないと面白さ半減ですが・・・)
PS3
バイオハザード5
テイルズオブヴェスペリア
ティアーズトゥティアラ
3、
3000という数字は、本体のバージョンです。
1000が一番最初に生産された、古い本体。
2000が次に発売された、軽量化・薄型化され、
テレビへの出力が可能となった本体。
3000は液晶を従来品と変更して画面を見えやすくし、
コントラスト比、応答速度、輝度などを改善、
マイクを搭載しているので、Skypeも可能。
数字の後ろのPBは本体の色を示していますので、
その辺りは実物を見て比べればいいです。
(PBは「ピアノ・ブラック」の略です)
あとは、バリューパックといったゲームをする上で、
必要なものを一通り同梱したセット本体もあります。
(特に必要でないものも入ってますが・・・)
4、
PS3は、本体に搭載されているハードディスクで
種類を判断すればいいです。
20GB、60GBのものが、一番最初に生産された本体です。
この2台のみ、PS2やPSのソフトも遊ぶ事ができるのですが、
それゆえにプレミア価格が付いており、
今となっては入手は難しくなっています。
(高額なお金を出せば話は別ですが・・・)
上記以外であれば、少し前に発売され始めた、
薄型のものを購入すれば問題ないです。
薄型本体は、ソフト同梱版や地デジレコーダー付きとかぐらいしか、
今のところ種類は発売されていないので。
まぁ、PSPもそうですが、基本的に2000とか2100とかありますが、
最初の数字(この場合は「2」)が本体のバージョンで、
新しくなるごとに数字が大きくなっていき、
あとの「100」の部分はセット内容を変更しただけです。
その為、最初の数字が大きければ大きいほど、
最近発売された本体ですので、
それを目安にどのバージョンのものかを判断し、
その後ろの数字でセット内容を判断するといった感じです。
5、
両方持っています。
1、PS3です
2、PSPは友達がPSPを持っているならシューティング系がいいと思います、おすすめゲームはガンダムやモンハン系です、持っていないならパズル系がいいと思います、おすすめはもじぴったんです。
3、PSP1000は改造ができますが2000.3000よりも機能が悪く、重いです。
2000は初期なら改造できます、あと1000よりも機能が良いし軽いです。
3000は改造ができません、2000よりもさらに軽く薄いです機能も良いです。
4、PS3は映像がとてもリアルでやりがいがあります、あと無線があるなら遠い人と一緒にゲームができます
5、PS3です
少しでも役に立てたらと思います
私はPSPを売ってPS3を買いました。
PS3は地デジレコーダーとして使えるし使い勝手は広いです。PSPとセットで持てばなお更すね。
ただし、ソフトですがPS3でこりゃはまるというのが今現在出会ってません。
いろいろと面白いのはあるようですが、どうにもゲーム酔いするようなものばかりで・・。
その点、PSPはモンハン、勇者のくせに生意気だ、など手軽に楽しめるソフトが多いように思えます。
電気屋、ゲーム売り場に行けば各ハードのパンフレットが置いてありますから
ご自身で調べられることをお勧めします。
ちなみに私はPS3を買った直後にwiiも買いましたが、過去ゲームのダウンロード可能数で言えば
wiiは想像以上でしたね。
それもwiiのパンフレットを見るまで知らなかったことです。
自分でまずは知りましょう。
ゲームに対する価値観は人それぞれですしね。
1 PSP どこでもできるしマルチプレイができるソフトが多い
2 PSPはモンハンやイース、ゴッドイーターというゲームがおすすめです PS3はニーアや
ゴッドオブウォー(グロいの苦手な人はやめたほうがいいです
3 PSP-3000pbというのはPSP-3000かな?PSP-2000との違いは
丸みを帯びたことと画質がよくなったことだけです
4 インターネットができます インターネットをつなぐとき有線にしてPSPがあればアドホック
通信ができます
5 どちらも持ってます
1、3rd クラスで全員 買うから PSP買って3rd買うべき
2、あなたの好きなジャンルによる。自分的にモンハンとかMGPWとか
3、とりあえずPSP3000を購入すればいいんです。goはやめといたほうがいい。
4、PS3はいろいろと容量あるね。
5、PSP持ってて近頃PS3 購入を検討してま
PSPは基本どこにでも持っていけるゲーム
PS3は家でやるゲーム。
どちらももっていたほうがいいですが、
基本的にはPSPのほうがいいです。でもPS3も捨てがたい。
PS3はお母さんとかが、時間を決める可能性がある。
だけどPSPはお母さんに時間を決められても隠れてこそこそ出来る。
純粋にゲームを楽しみたいという方ならPS3のほうがいいと思います
反対に、ゲームをとことんやりこみたいという方ならPSPのほうがいいですよ
PS3のほうが楽しいゲームはたくさんありますけどPSPでも楽しいゲームは
ありますよ~^^
あと、PS3だとオンライン対戦などでしか友達としゃべって、対戦ができない
(スカイプをつかえばできないことはないけど)
PSPだと友達と対戦できたりしましすのでPSPはPSPでたのしいです。
結論的のはPS3は基本一人で<あっそうだコントローラーが二つあればできるんだった>
やるゲームだと考えてもよろしいかと。
だけどPSPだとみんなとわいわい楽しむ・一人でやりこむなどができます
僕はどっちかというとPSPのほうがオススメです。
まぁあとは自分で吟味してよくかんがえてください。
あと、最後です予算的にも断然PSPのほうが安く何本もカセットPS3と
比べるといっぱい買えるようになりますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿