MHP3rdをPSPとPCを使ってオンラインでやりたいんですがどうしたらいいでしょうか
よういできてるのは
・PC(普通にインターネット使えるやつです)
・PSP
だけです
機器を買う必要があるとか書いてあったんですが機械音痴なので詳しく教えてください
よろしくお願いします
できるソフトウェアはあります。が、ややこしい部分もありますよ。
まず、XLINKkaiというツールです。日本語版もありますが、うまく作動しないので英語版が妥当です。
XLINKkai公式サイト http://www.teamxlink.co.uk/
導入方法 http://xlink.xp9.org/?%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%96%B9%E6%B3%95
公式サイトはIE6であってもアップデートしなくては正常に作動しません。
上二つを参考にどうぞ。
次は、PSPtonnel(いかトンネル)というツール。インターフェイスもすっきりしていて、使いやすい。(私自身いまだ、使えていません。)
詳しくは http://www39.atwiki.jp/mhpt/?page=%E6%9C%AC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83...
後に紹介したトンネルはXLINKよりも良点があります。
まず、エスタ(ある人からは1プレーヤーが見えてある人からは1プレイヤーが見えないなど、接続不順のようなもの)が発生しないことです。
あと、簡単なこととかですね、ポート開放が必要ないですしね。
XLINKよりも軽いことも特徴です。トンネルのwikiにのってある、winpcaは必ず必要なのでインストしてください。
スタートアップをクリックすれば詳しく書いてあります。
場合によってはアダプタを買いなおしたり、ポート開放安堵をしなくていけません。
とにかく上のURLを参照してみてください。
説明下手なうえ、長文ですみません。
誤字等がありましたらゆるしてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿